outline 会社概要
ごあいさつ
日頃より弊社のノート製品をご愛顧いただきありがとうございます。
日本ノートは2019年1月に、キョクトウ(KYOKUTO)とアピカ(APICA)の2つのブランドを統合した新しい会社です。両ブランドともに100年に亘る歴史が有り、特に学習帳・ノートは安心してお客様にお使いいただけるよう『紙の素材と品質』にこだわり提供を続けてまいりました。
永く暮らしのなかに根付いている紙は、後世に記録を残すことができる『文化』そのものだと考えています。現代社会において学習や仕事、生活における記録媒体は、パソコンやスマートフォンなどが活用されるようになりました。デジタルの利便性と「紙に書く」ことを組み合わせて、学習効果向上や仕事の効率化、さらには豊かな表現などを得られると考えています。
循環経済が叫ばれていますが、日本において紙は既に世界最高水準でのリサイクルが行われていて、弊社も積極的にリサイクル素材を採用しています。 適切に管理された原材料の採用や、環境負荷の低い製品の開発など、引き続き持続可能なものづくりを目指していきたいと考えています。
社業の発展は、社会への貢献とお使いいただくお客さまのご満足なくしては成り立たないと考えています。ノートを通してお客さまの生活に喜びや潤いを与えることのできる会社になりたいと願っています。今後とも皆さまには引き続き、ご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長角坂 靖夫(かくさか やすお)
会社概要
社名 | 日本ノート株式会社(ニッポンノート) Nippon Notebook Corporation |
---|---|
創業 | |
設立 | |
代表者 | 代表取締役社長 角坂 靖夫 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 220名(現在) |
業務内容 | 学用・日用・ビジネス用紙製品・文具の製造・販売 印刷物・出版物・紙製品等の海外生産・輸入販売 |
本社 | 〒135-0041 東京都江東区冬木11-17 イシマビル14階 |
事業拠点 | 東京・大阪 |
生産拠点 | 岡山・ベトナム |