

| プロジェクトペーパーは30周年になりますが、 その頃は何をしていましたか? |
|
| サッカーばかりしていました。 中学生でポジションは、ゴールキーパーです。 |
|
| プロジェクトペーパーはめくりやすく、最後の一枚までむだなく使えるよう作っています、 めくり易いといえば他に何か連想するものはありますか? |
|
| 小学生の時は、よく・・・スカートを(笑) | |
| アイディアが出ない時にマス目をなぞったり、 塗りつぶしたりして時間を過ごした事はありますか? |
|
| 学生の頃は、 あみだくじを作ったり、してました。 | |
| 佐藤さんの お仕事について、教えてください。 |
|
| スーツやコート、主にメンズのオーダーメイド(ビスポークのみ)の お店を銀座でやっています。 ビスポークとは、イージーオーダーやパターンオーダーと違い、 一人一人に型紙を作って、作る洋服です。 |
|
| 佐藤さんならではの、 プロジェクトノートの使い方はありますか? |
|
| デザイン画も描きますが、よく使うのは、 型紙を作る為の補正の思考に使っていて、便利です。 |
|
| 最近のお仕事について、 教えてください。 | |
| 今年のエビスビールCMの 役所広司さん用に黒いスーツを作ったりしました。 |



